昨日は、東広島市の「のぞみ整形外科クリニック」様にお伺いし、
訪問リハビリ部門と介護部門の二箇所で演奏しました。
この「のぞみ整形外科クリニック」さんの施設は、
ホテルのような感じで、室内は白を基調とした素敵な施設です。
http://www.nozomi-clinic.jp/
たくさんの患者さんがいらしていましたが、
受付の方が手際よく案内されており、ホテルのチェックインのようでした。
訪問リハビリの方では、時間がなく10分の演奏でしたが、
「きれいな音だね!!」「良かった!!」と言っていただきました。
そして、介護部門では、20分のお時間を頂いて、
愛燦燦、川のながれのようにの美空ひばりメロディからは始め、
童謡、唱歌を聴いていただきました。
オルゴールの音色に合わせて、皆さん歌われて、楽しんでいただきました。
そして、坂本冬美の「また君に恋して」で終わりましたが、
なんと、本日もアンコールがでました。
それも「荒城の月」をお願いしますと・・・・・(*^▽^*)
もちろんすぐに演奏し、みなさんで合唱して終わりました。
終わってからも、手廻しオルゴールの構造に興味をもたれ、
色々と聞かれました。
中には、「孫に買ってやりたいね!!」との嬉しい声もありました。
家庭でのみんなが楽しめ、演奏できる楽器としては
「手廻しオルゴール」は最適ですね。