本日は朝から雨で蒸し暑い1日でした。
熱中症にならないように気をつけたいですね。
今日は、東広島市の北にある清武西地域センターにお伺いし
おじいちゃん、おばあちゃん方に紙芝居とオルゴールを聴いていただきました。
NPO法人「人間大好き」の渡邉代表との紙芝居とオルゴールのコラボPart2です。
部屋の響きも良く、紙芝居とピッタリの雰囲気でした。
紙芝居が終わると、手廻しオルゴールの前に
皆さんが寄ってきて、覗き込むように興味を示され質問攻めです!!
特に手廻しオルゴールの音色に驚かれ、
「どうして、こんなイイ音がですの?」
「寝る前に聴いたら、ゆっくり寝られるね!!」
「この音を、CDに入れて帰ってまた聞きたい!!」と
とてもありがたい言葉もいただきました。(-^□^-)
皆さんに喜んで頂き、私たちも満足です。(^-^)/
ところで、部屋の角に七夕の短冊が飾ってありましたが、
その内容をみて・・・・・・・・「えっ!!」
「安楽死!!」って書いてあるのです。(>_<)
安楽寺とかもあるようなので、その願う気持ちもわかります。
しかし、オルゴールの音色でも聴いて、
毎日を楽しく元気に過ごして長生きをしていただきたいですね。
そのためにも、これからも手廻しオルゴールを持って
少しでも、生きる楽しさを感じていただけるように頑張ります。o(^▽^)o